ITエンジニアとは? ITエンジニアとは?

仕事内容によって職種が異なる

職種によって違う部分がある

ITエンジニアという呼び名には広い意味が含まれており、仕事内容や年収は職種によってそれぞれ異なっています。ITエンジニアとしてのキャリアを考えるためには、職種ごとの違いについて正しく理解しておく必要があります。ITエンジニアには、システムエンジニアやネットワークエンジニア、データベースエンジニア、プラットフォームエンジニアなど、さまざまな職種があります。システムエンジニアは、顧客の要望を設計書にまとめるのが主な仕事内容です。ネットワークエンジニアはネットワーク関連のシステム開発、データベースエンジニアはデータベース関連のシステム開発、プラットフォームエンジニアはシステムインフラストラクチャ関連の開発やシステムの運用コンサルティング業務などが主な仕事内容です。

システムエンジニアとプログラマーの違い

システムエンジニア(SE)の主な仕事は、コンピューターで動かすためのシステムを設計することです。システム開発は要件定義、設計、構築、テストの順に進められており、システムエンジニアは設計までの工程やシステム全体の動作チェックなどを担当します。いくつかのシステムと連携して動作を確認しなければならない場合、システムエンジニアがテスト作業を行うこともあります。システムエンジニアには基本的なITスキルや開発するシステムに関する知識が求められます。設計書などの書類作成業務が多いことから、ドキュメント作成能力も必要です。システムエンジニアは顧客との接点が多い職種なので、顧客の要望を汲み取り最適な提案を行うためのコミュニケーション力も重要です。
プログラマー(PG)の主な仕事は、システムエンジニアが作成したシステムの設計書を基にプログラミングを行うことです。システム開発における設計までをシステムエンジニアが担当し、構築の部分をプログラマーが担当することになります。プログラマーが扱うプログラムのジャンルは多種多様で、金融や物流などの大規模なシステムからWebサイトやアプリケーションまで、業界を問わずさまざまな場面で使用されています。システムエンジニアが作った設計書に記載されているのは、開発するシステムに求められている必要最低限の内容です。どのようにプログラムを動かし、どのようなコードを使用するかは、プログラマーの判断に委ねられます。書いたコードでプログラムが正常に動くかどうかを単体でテストすることも、プログラマーの仕事に含まれます。プログラマーのセンスによって同じシステムでも動きの重さが異なったり、エラーが発生しやすくなったりすることがあるため、設計書の内容を正確に読んで形にするための想像力と技術力が必要です。